|
|||||||||
![]() |
|
||||||||
一般的に「銀歯」と呼ばれる健康保険でできる被せ物です。安価で治療ができますが金属色が目立ったり、長年の使用による黒ずみなどの変色が起きたりします。 | |||||||||
|
|||||||||
![]() |
|
||||||||
プラスチックの硬さとセトモノの美しさを合わせ持った白い詰め物です。天然の歯と同じくらいの硬さなので噛み合う歯にも安心です。また、金属不使用のため、身体にも優しく安心して使用できます。 | |||||||||
|
|||||||||
![]() |
|
||||||||
金属を使わず100%セトモノで製作した白い詰め物です。どのインレーよりも自然な透明感があり、最も自然な美しさを再現できます。長年使用しても変色がありません。金属不使用のため、身体にも優しく安心して使用できます。 |
|
|||||||||
![]() |
|
||||||||
前面にプラスッチック素材、背面と内側に健康保険適用の金属を使用しています。年月が経つと変色や着色が目立ってきます。 | |||||||||
|
|||||||||
![]() |
|
||||||||
金属の上にセトモノを盛り、焼き付けて製作した白い歯です。金属を最小限に隠す事ができ、つや感もあるので、美しい見た目です。強度と精密性もあるので比較的需要のある被せ物です。 | |||||||||
|
|||||||||
![]() |
|
||||||||
金属を使わず、セトモノで製作した白い歯です。金属不使用の為、身体にも優しく安心して使用できます。メタルボンドクラウンよりも透明感があり、長年使用しても変色がありません。自然な美しさを再現できる被せ物です。 | |||||||||
|
|||||||||
![]() |
|
||||||||
ジルコニアは疑似関節にも使用されるほど、生体親和性が良いことが特徴です。金属を一切使用しないので、歯茎の変色、金属アレルギーの心配がありません。現在最も自然な美しさを再現できる被せ物です。5年間保証期間があります。 |
|
|||||||||
![]() |
|
||||||||
一般的に「銀歯」と呼ばれる健康保険でできる被せ物です。安価で治療ができますが金属色が目立ったり、長年の使用による黒ずみなどの変色が起きたりします。 | |||||||||
|
|||||||||
![]() |
|
||||||||
金属の上にセトモノを盛り、焼き付けて製作した白い歯です。金属を最小限に隠す事ができ、つや感もあるので、美しい見た目です。強度と精密性もあるので比較的需要のある被せ物です。 | |||||||||
|
|||||||||
![]() |
|
||||||||
金属を使わず、セトモノで製作した白い歯です。金属不使用の為、身体にも優しく安心して使用できます。メタルボンドクラウンよりも透明感があり、長年使用しても変色がありません。 |
|||||||||
|
|||||||||
![]() |
|
||||||||
ジルコニアは疑似関節にも使用されるほど、生体親和性が良いことが特徴です。 |
|
|||||||||
![]() |
|
||||||||
保険でできる入れ歯です。床(ピンク色の部分)が厚くなりやすい為、口の中に違和感があったり、しゃべりにくかったりする場合があります。 | |||||||||
|
|||||||||
![]() |
|
||||||||
床の部分が金属で出来ている入れ歯です。そのため、冷たい・熱いが感じやすく、 |
|||||||||
|
|||||||||
![]() |
|
||||||||
金属バネを全く使用しない入れ歯です。見た目もとても自然で、装着感にも優れています。 |
|||||||||
|
|||||||||
![]() |
|
||||||||
口腔内の接触部分を生体用シリコンという柔らかい素材で覆った入れ歯です。 |
|
|||
精密検査![]() |
3万円 | ||
矯正装置による治療![]() |
1カ月につき
上顎のみ 4万円 |
||
例) 上顎のみ 治療期間6ヶ月の場合 計240,000円 | |||
|
|||
![]() |
1装置 ¥50,000 (調整料は無料) |
||
|
|||
![]() |
1装置 ¥150,000 |
|
|||
![]() |
インプラント総計費用 32万円 (埋入代 15万円+被せもの代金11万円+サージカルガイド6万円) |
||
GBR(骨造成・骨再生誘導療法) | |||
![]() |
骨造成費用 5万円 |
||
|
|||
![]() |
治療費 10万円 | ||
●サイナスリフト 上顎の奥歯の骨のすぐ上には、上顎洞という大きな空洞があります。この空洞のため、上顎の奥歯部分の骨は下顎と違ってかなり薄いのが特徴です。サイナスリフトとは上顎の奥歯の骨の厚さが薄く、インプラント埋入に際して、上顎洞内に造骨の場を求め骨量を増す方法です。 |
|||
●ソケットリフト サイナスリフトと同じように上顎の奥歯に骨空洞がある場合に行う方法です。 サイナスリフトとの大きな違いは、インプラントを埋入する部分から特殊な機器を使用して骨補填材を入れるので、大きな手術の必要がなく腫れもほとんどありません。 |
|
|||
ホームホワイトニング![]() |
15,000円 (マウスピース代金、ホワイトニング剤2本込み) ホワイトニング剤のみは3000円 |
||
オフィスホワイトニング![]() |
20,000円 院内にて光照射により歯を白くします。 |